ブログを昨年の9月以降放置しっ放しだったので・・・、
遅いようですが折角なのでUPしますw
まず、海外へ転勤が決まりご家族一緒に渡米する託児ご常連のSちゃん家族。
そのお別れ会ランチをアロマ講師のChieさんとその他、マドレボニータ仲間と行いました。

いつも笑顔が素敵のHさん♪デザートにメッセージを付けました^^

ランチの様子は、子供たちが全然座ってくれないランチでした(;_;)
でも、貸し切り状態だから今日だけ特別にそれも良し!楽しもう!!という事になり、
みんな笑顔いっぱい♪
~♪~~~♪♪~~~♪♪~~~♪~
そして、お次はこの日初めて行う「スワロフスキーのデコ講座」!!
各自みんながデコしたいものを持ち寄り、
その場でデコする!という講師泣かせの難しい企画。
講師のhiroさんは、私のママ友達のお友達で、
ネットショップも経営しているスゴ腕実力派です!
↓↓↓ 残念ながら、お顔NGの為その講座の様子をご紹介します ↓↓↓
◇まずは、素材を選びます。

「う~ん、これも可愛いし、あ!あれも可愛い~!!」
と、ここでだいぶ時間をLOSSしてます(焦)

◇糊で素材を持ち寄った土台のパーツに付けていきます。

国際色豊かなAさん夫妻。「ぼくがやるよ」と、ご主人も参加して一緒に作業です。

こちらは、ウォーキングクラス講師の仲村 涼さんです(座っている方)
涼さんも、ご自分の髪留めを大人っぽく仕上げています!
◇各自、出来上がりの記念撮影です♪ こちらは、涼さんの髪留めです!シンプルで素敵!!

◆携帯のiphoneカバーにデコ♪ 「ラインを揃えるのってとっても難しい!」と、おっしゃりながらも
すごく上手に仕上がってました!hiroさんもびっくりの出来栄え!!

◆こちらは、この後に行ったアロマ講座のバラのアイジェル用のガラス瓶にデコレーション

制作者のりえさん!
すごく上手にできているので売れちゃいそう!
◆アロマ講師のChieさん。
Chieさんも髪留めにデコ!
お腹の赤ちゃんにも良い胎教になりそう~
◆最後に、アロマ講座常連さん。こちらもすっごくおしゃれ!!キーホルダーです。

◇そして、今回はなんていう無茶をしたんだろう・・・と後悔しましたが、
アロマ講座もやりました。
「バラのアイジェル作り」です。


この日は、地下のスタジオでもウォーキングレッスンがあったので
「大人の女性」にぴったりの充実過ぎる一日になりました。